2017年7月8日土曜日

【FB投稿 #美術館に行った シリーズ】実は観賞前に講演会で解説を聴いたのですわ。。川端龍子 山種美術館

見てから聴くか、聴いてから見るかって、なんか昔のコピー的ですが、後者と相成りました。《草の実》も美しいし《百子図》も可愛らしいけど、《爆弾散華》の哀しい美しさが胸を捉えて離しませんでした。きっと、こんな風に煌めいて見えたのかも。そして。巨大画多し #川端龍子 #会場芸術 #美術館に行った
補足:本当にこの《爆弾散華》一枚だけ見られただけでも行った価値があると思える程、私の心を捉えて離さなかった事を今でも思い出します。自動代替テキストはありません。

川端龍子が目指したことー山下裕二先生の講演会「川端龍子 ー超ド級の日本画ー」

山種美術館が主催する山下裕二先生の講演を聴いてきました。もちろん現在開催中の「川端龍子 ー超ド級の日本画ー」に関してのレクチャーです。山種からほど近い(といっても今回は随分奥の方のキャンパスでしたが)国学院大学のお教室を借りての大がかりなものです。聞き書きのメモなので、あまり良い説明ではないけれど備忘録的に。
本日は山種主催の山下先生講演会、いつもと違って大きな会場 #川端龍子 #没後50年記念 #山下裕二 #山種美術館 (國學院のキャンパスってこんなに綺麗になってたんだ!待ってる間にディスコの神様聴いてるような人は居ない 瀧汗)
画像に含まれている可能性があるもの:テキスト自動代替テキストはありません。画像に含まれている可能性があるもの:1人今回のタイトルがアルファベットな理由⇒ リュウコと思ってる人多く、男性だったんですねとの感想があるそうで。知名度低いのでこーいう風にした。

《草の実》素晴らしいので 会場で見てください。描いたきっかけ、金閣炎上は後期に展示するので もう一度観賞に来てください。お願い致します。
犬ちゃん、 クマさん 画室で絵の上歩いても怒らない位好き。
 小柄な人 。
明治18年から昭和41年81 歳 同時代の人の目安 横山大観は明治維新に生まれ、昭和33年(1958年)に亡くなっています。二人には当然 接点あり尊敬していたが途中で喧嘩したようで。
 《草の実》は龍子記念館から借りたということですが、この美術館、日本で初めて 自分の為に建てられた個人美術館だそうで、1963年に竣工、 鉄筋建物で遺族が近年大田区に寄贈。 不便な所だけど春に行くといい。車で行けるけど 入り口狭くバックで出ないとだめ。
会場で聴いてみたら行ったことある人が三分の一いて山下先生驚いてました。
(私ないわ。来年の春にでも行きますかね)
秋には没後50年ある。講演会もあるそうで。

ここからスライドに投影した若かりし日の絵の評価について解説
10代に描いた図画の作品は佳《正月之壱万歳》花籠の《四季之花》機関車は中 上の應擧、蘆雪の《狗子》に、そっくり。ところで蘆雪の評価昨今高くなった。
若冲、蕭白、蘆雪 秋にある~名古屋 10/6-11/19 愛知県立美術館 串本町のお寺の再現 
四条派的なのは知ってた。金魚はまずまず。上か?20代半ば洋画家目指した。
《風景(平等院)》荒々しい ゴッホと思しきタッチだが、日本に入ってくる前年白樺発行より前の年。どういうメディアを、通じてゴッホ等を知ったのか?という事は研究的に面白い。白樺は圧倒的影響力、一石を投じる、小さい《女神》は青木繁、《水中のわだつみのいろこの宮》パリに出張中に、あきらかに感化されたと思われる。
同じ展覧会に出品。アメリカに10代で留学しようとして、失敗2、0代行って成果なく、院展に移るが、油見たい。慈悲光礼賛 光の、表現 人と違うところやりたいが。下手。
試行錯誤。 数年後上達。
《土》《花と鉋屑》なんとか洋画的取り入れて空回りしてる。その様子面白い、 ツボにはまると面白い。
火生 不動明王 キリスト教的な感じ ばかばかしい。批判多かった 会場芸術 ではかければいいのか?逆手にとって解放する。印象派と同じ。角突之巻 絵巻 線描要素なく 南画的なものとのミックス
華曲 この、獅子なに?迫力ない 曾我蕭白に画題はある、院展辞めた後。確執あった。
昭和三年。生活も苦しく挿絵画家の仕事もしてた。
糧になったのは 日本少年の表紙 清方は両方やり続けた。 
商業美術の方が才能ある人いたと思う。
戦後は?そうだと思う。デザイン、グラフィックデザイン 横尾忠則 漫画 江戸時代は浮世絵を思い浮かべるでしょ?20世紀は漫画 そういう歴史 龍子がそこに身を置いてたのは、非常に重要 少女の友の付録 楕円形のマスの中に端正な花鳥風月の双六に 楕円形の中に配するのは迎賓館の中に七宝装飾並河さん渡辺そうせいというひととの関係?青龍展 自分の団体 独学、院展での評価脱退自分の団体 《鳴門》群青と胡粉大量に使って。青龍社の青 六斤3,6キロ使った。図録のレイアウト迄自分でやってた、若い時の出版社勤め経験役に立った。
春秋、青龍展続ける。昭和19/20年休まなかった。1日たりとも。社人、社友、社子バッチ
請雨曼荼羅 真珠~モデルなしで描いた。人体正しくない 画題は日本画にない。、ためらいなく突飛なことを書く。見る人驚かす 草の実 草炎 近美 上手い今度は出てない をもう一点なのは草の実描いた。紺地金字一切経の影響?
古い仏教美術から大画面を描く 持仏堂を、持ってたくらい仏教美術に傾倒 金泥とプラチナ 躊躇いのない線 草叢を、描くのは琳派の影響 抱一の秋草屏風の影響?《黒潮 )(鳴門》の続編?飛び魚 二曲一双は琳派的 画題は離れてるが。《月光》は線描主体で異色。《竜巻》で空から魚が降ってくる 天地逆転させたらしい 画室はデカイ
《羽衣》南洋ヤップ島に旅行 大海原と大陸への興味が深い 《鶴鼎図》普通っぽい四条派的 琳派的 花の袖 《五鱗 》應擧的なクオリティ高い 登龍門 鯉が龍になる雅号に結びつけ。香炉峰 戦争画 何ですか?これ?横7,2メートル フジタが有名だが 龍子は戦闘画面にしないで半透明の飛行機を描くことで中国の秀峰を描いてる。機会を使って雄大な風景を描いてる。超ド級の日本画になってる。
飛行士の格好の写真で自画像に、してる。
キャプションを毛筆で書く (完パケ好き)連作の第3作目 偵察機から俯瞰してみた。作者のウイットによるものであると自分で書いてる。
書体も面白い。味がある、名刺も毛筆で面白い。
《八ツ橋》一見して琳派、戦争に勝った暁にさて芸術が無くては寂しいでしょう。ソックリだけど、白のカキツバタ 入れる
光琳のウィットは八ツ橋描かない伊勢
抱一、出光の八ツ橋
《爆弾散華》終戦の日の三日前に爆弾が家に落ちて、野菜が飛び散った。金箔ランダムに貼っていた。供養 息子を、無くした鎮魂?龍子記念館の前の家が爆弾で吹っ飛んだと自分で解説。
百子図 時事的テーマ 戦争で猛獣居なくてインディラがきた。子供が喜んだと言う絵 挿絵画家体験がいい
金閣炎上 三島で有名だが 法隆寺の消失とともに損失戦後 墨一色
蘆雪 方広寺大仏殿炎上図 知って居たかどうか不明。通じ合う、墨と朱を混ぜたような感じ通底
夢 解りにくいが、直前に平泉金色堂の地下にミイラ開けられて学術調査が始められたので題材ときた。蛾が飛んでる 死と再生?テーマ?金箔をうまく使ってる。炎舞を想起させる 知って居たと思うが。仏教的死生観 喚起する御舟のイメージの反映あったか?正面向きなのも同じ。
花下独酌 カッパが1人で飲んでる。うらやましい限りと自分でかいてる。春草図雛屏風 娘の為にかいた。御舟に、似てる。俳句嗜む、川端茅舎は弟 光琳の影こそ何とャラ ホトトギスの表紙のデザインしてる
松竹梅 松 大観 竹玉堂と3人梅 尊敬はしていて和解 洋装 和服を着ない
十一面観世音 ベネツィアビエンナーレに出品
持仏堂の作品

みながみてこそ、芸術との考え